鳥取砂丘の無料駐車場

この前の週末は鳥取旅行に行ってきました。何度も行っている鳥取砂丘にもまた行ったのですが、いつも疑問に思っているのが、ここには無料駐車場がたくさんあるのに、なぜ皆さん1回500円の有料駐車場に車を止めているのかということです。

私にも事情はわからないのですが、鳥取砂丘の砂の美術館には駐車スペースがほとんどなくて、砂丘会館、らくだや、砂丘フレンドなどの民間駐車場を案内しています。これらの駐車場はそれぞれにお土産屋さんなどの所有で、無料で車を駐車することができますが、砂の美術館とどういう取り決めがあるのかがわかりません。車を止めたらお土産を買ったり食事をしたりということが当然求められているのでしょうけど、ゲートなどもないので何も買わなくても何も起こりません。

どうやら、鳥取砂丘ではお土産屋さんのご厚意で駐車場が無料開放されていて、できれば何か買って下さいねくらいの寛大な対応がなされているようです。鳥取砂丘へはぜひとも便利な車で行って、お土産を買って帰りましょう。

コメント

このブログの人気の投稿

MATSUE THE TOWERについて

Fireタブレットを再利用する方法

オカムラのオフィスチェアがふつうに最高だった